
うぉーーー!!目が釘付け。心拍数あがりっぱなし。
サスペンスの面白さと 予算って 比例しないのね。
サンダンス映画祭でバイヤーが殺到した うなずけます!
『CUBE』meets『SEVEN』前評判の高さに もしやと 一抹の不安もあったけど 最高でした!
1日たっても熱狂覚めやらぬワタシ この若き監督と 脚本のリー・ワネル ふたりの次作がもう楽しみ♪
大御所のサスペンス監督もこりゃウカウカしてられないなぁと 気合がはいっていることでしょう。( ̄― ̄)ニヤリッ
ホラーというより サスペンス。しかも極上モンです。
確かにショッキングなシーンもあるけど ぷらす 緊張感がとぎれない展開が素晴らしい。
え? うそ? ひぇぇ~っ そ、そんな~ の繰り返し。
個人的には アダムくんの叫び声が好き。
アダムくんの頑張りが好き。死んだふりが好き。(v_v*)ぽっ♪
まさに「やつは最前列にいる」ので ありました。
2重 3重の罠(もっとかな?) みごとなまでにつながる伏線
そして 犯人のメッセージ 「生きることに感謝しろ」けっこう意味が深かったり
あたえられた小道具と捕まった人たちの感情の動きと反応
ほんと よくできてる。。興奮さめやらないです。( ̄・・ ̄)=3フン!
シネマのおまけ ソウ SAW ちょっちネタバレ編 は こちら
シネマのおまけ ソウ SAW もちっとネタバレ編 は こちら
もう1度 観に行きます。レイトだったので 買えなかったパンフも買わなくちゃ~(*^^)v
許せなかった小道具 - 聴診器
いつも手元におこうと再認識した小道具 - 携帯電話
お奨め ☆☆☆☆☆
<SAW 2004年>
監督 ジェームズ・ワン
【宣伝コピー】 あいつはずっと【最前列】にいる。
2つのシチュエーションが巧みに交差する時-手も足も出ない。
出演 ケアリー・エルウェス リー・ワネル ダニー・グローヴァー